解答・解説ページ
Answers ~解答・解説~
次の(1)から(5)までの( )に入れるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4 の中から一つ選びなさい。
[英検 2016年度 第1回検定問題より]
(1)
正解: 3
A: Is there anything special you want me to say in my sales presentation, Mr. Green?
B: Just be sure to ( emphasize ) the quality of our product. That should be the most important point.
- dedicate
- amuse
- emphasize
- abandon
【 訳 】
A:私の販売プレゼンテーションで特に何か私に言ってほしいことはありますか、グリーンさん?
B:とにかくうちの製品の品質を強調しておいて下さい。それが最も重要な点のはずですから。
【解説】
動詞の問題。販売のプレゼンで言ってほしいことを聞かれて、自社の製品の品質を「どうする」ようにと答えたのか。正解は3. emphasize「~を強調する」。
be sure to~「必ず~する」。
他の選択肢:1. dedicate「~を…にささげる」、2. amuse「~を面白がらせる」、4. abandon「~を見捨てる」。
(2)
正解: 4
When Sarah told her brother that she had failed her biology test, he showed no ( sympathy ) for her. He said it was her own fault because she had not studied enough.
- revenge
- nonsense
- popularity
- sympathy
【 訳 】
サラが兄に生物学のテストに落ちたと伝えたとき、兄はサラに同情を示さなかった。サラが十分に勉強しなかったのだから、それはサラ自身の責任だ、と彼は言った。
【解説】
名詞の問題。十分に勉強しなかったサラがテストに落ちたのに対し、兄はサラに「何」を示さなかったのか。正解は4. sympathy「同情」。
show sympathy for~「~に同情を示す」。
他の選択肢:1. revenge「復讐(ふくしゅう)」、2. nonsense「ばかげた考え」、3. popularity「人気」。
(3)
正解: 2
After the house was robbed, some people told the police that they had seen a ( suspicious ) man standing across the street.
- delicate
- suspicious
- brilliant
- valuable
【 訳 】
その家が泥棒に入られた後で、何名かの人が、不審な男が道の向こうに立っているのを見かけたと警察に伝えた。
【解説】
形容詞の問題。泥棒に入られた家の件で、何名かの人は「どのような」男を見かけたと伝えたのか。正解は2. suspicious「不審な」。
see O doing「Oが~しているのを見かける」。
他の選択肢:1. delicate「壊れやすい」、3. brilliant「すばらしい」、4. valuable「価値の高い」。
(4)
正解: 1
A: Have you found the answer to that math problem yet, Susie?
B: No, I don't even know how to start. I'm ( at a loss ).
- at a loss
- within reach
- on average
- in a row
【 訳 】
A:スージー、あの数学の問題の答はもうわかった?
B:いいえ、手のつけ方さえわからない。途方にくれているの。
【解説】
熟語の問題。数学の問題について、手のつけ方さえわからないのであるから、正解は1. at a loss「途方にくれて」。
他の選択肢:2. within reach「手の届くところに」、3. on average「平均して」、4. in a row「連続して」。
(5)
正解: 2
Patricia took her car to a repair shop because the engine was making strange noises. She read some magazines inside the shop while her car ( was being checked ).
- was checking
- was being checked
- had been checked
- would be checking
【 訳 】
エンジンが奇妙な音を立てていたので、パトリシアは自分の車を修理店に持っていった。車の点検中、パトリシアは店の中で何冊か雑誌を読んだ。
【解説】
文法の問題。問われている箇所をあえて直訳したとき、「彼女の車が点検されていた(いる)間に」となるようにしたい。まず、車は(修理工に)「点検される」(be checked)ものであるから受動的であり、受動態の関わらない1. was checking「点検していた」と4. would be checking「点検しているだろう」は選択肢から外される。
次に、whileの節中で過去完了形を使う理由がないので、3. had been checked「点検された(のだった)」も誤り。また、while「~している間に」は、その意味からして、節中の動詞は進行形をとることが多い。
したがって、進行形と受動態の混じった2. was being checked「点検されていた」が正解となる。
スタディギア for EIKEN
高い合格率データが証明する「英検対策学習の決定版」
「スタディギア for EIKEN」は、英検2級~5級受験者を対象とした、英検対策に特化したオンライン学習サービスです。
おすすめ記事
-
2022/09/30
- 英検対策講座【2級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- 「英検2級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
2級
-
2022/09/30
- 英検対策講座【準2級】大問3: 長文の語句空所補充
- 「英検準2級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
準2級
-
2022/09/30
- 英検対策講座【3級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- 「英検3級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
3級