英検対策講座【準2級】大問3: 短文中の語句整序問題

伊藤 秀彦(いとう・ひでひこ)

この講座では、「英検準2級」合格を目指す皆さんを対象に、試験で出題された問題を紹介し、その解き方について分かりやすく解説していきます。

英検対策講座【準2級】

 

 

大問3 短文中の語句整序問題

 

大問3 短文中の語句整序問題」について学習します。

問題を解いたら、次ページの解答・解説を読み、きちんと理解するようにしましょう。

 

大問3は、短文あるいは1往復の会話の空所に合うように、与えられた5つの語句を並べ替える形式です。正しい文章を完成させたにもかかわらず、選ぶ番号を間違えるといったことがないように、気をつける必要があります。実際の試験では、全部で5問出題されます。

※ 2017年度 第1回検定よりライティングテストが導入されたため語句整序問題は削除となります。

 

 

Questions ~問題~

 

次の英文がそれぞれ完成した文章になるように、その文意にそって(1)から(3)までの1から5を並べ替えなさい。そして2番目と4番目にくる最も適切なものを1つずつ選び、その番号を答えなさい。

※ただし、(   )の中では文頭にくる語も小文字で示してあります。

[英検 2016年度 第3回検定問題より]

 

 

(1)

 

Mrs. Smith tried to explain the math problem, but it (     ) to most of the students.

 

  1. any
  2. did
  3. make
  4. not
  5. sense

 

 

(2)

 

A: Dad, thanks for helping me move into my new apartment today. (     ) your help, I wouldn't have been able to finish in one day.

B: You're welcome, Robby.

 

  1. it
  2. for
  3. been
  4. if
  5. hadn't

 

 

(3)

 

The city of Easton has changed a lot over the years, but the (     ). It is a great place to relax in the middle of the city.

 

  1. as
  2. is
  3. beautiful as
  4. ever
  5. park

 

 

学習アドバイス

 

このタイプの問題では、単語の一つ一つの意味というよりは、文法、熟語、構文を知っているかどうかがポイントとなります。例えば、takeとafterという単語の意味はだいたい知っていたとしても、この2つを組み合わせたtake after ~となると、「~に似ている」という意味の熟語に変化するので、熟語として覚える必要があるということです。

 

文法に関しては、基本的には、英文を読んだり、問題を解いたりする際に、その都度理解するように努めてください。

 

熟語と構文に関しては、覚えるべき量が単語に比べてずっと少ないので、少しずつ理解して記憶に留めると、比較的早くゴールが見えてくるはずです。

 

 

 

次のページ:解答・解説ページ

次へ

  • 1
  • 2

おすすめ記事

英ナビ!会員登録されていない方

SIGN IN 新規会員登録(無料)

MY NOTEBOOK

マイ単語帳へ