解答・解説ページ
Answers ~解答・解説~
次の(1)から(5)までの( )に入れるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4 の中から一つ選びなさい。
[英検 2019年度 第1回検定問題より]
(1)
正解: 3
A: I left my notebook somewhere. Do you have a ( sheet ) of paper I could use to take notes?
B: Yes. Here you are.
- board
- flash
- sheet
- part
【 訳 】
A: ノートをどこかに置き忘れちゃったんだ。メモを取るのに使えそうな紙を1枚持ってない?
B: あるわよ。はいどうぞ。
【解説】
名詞の問題。文脈から、「1枚の紙」と表現したい。a sheet of paperでその意味になるので、3. sheet「(紙の)1枚」が正解となる。
他の選択肢: 1. board「板」、2. flash「きらめき」、4. part「部分」
物質名詞(決まった形を持たず、数えることができない名詞)の量を表す場合、「形」、「容器」、「単位」などを使って表す。
a sheet of paper 「1枚の紙」(形)
a glass of water 「1杯の水」(容器)
a pound of butter 「1ポンドのバター」(単位)
(2)
正解: 3
The street outside Lisa's apartment building is very ( narrow ). It is only wide enough for one car, and trucks cannot enter at all.
- balanced
- careful
- narrow
- suitable
【 訳 】
リサのアパートの外の通りはとても狭い。車1台分の広さしかなく、トラックは絶対に入ることができない。
【解説】
形容詞の問題。「車1台分の広さしかない」通りはとても「どのような」状態であるのか。正解は3. narrow「狭い」。
他の選択肢: 1. balanced「バランスのとれた」、2. careful「注意深い」、4. suitable「ふさわしい」
(3)
正解: 4
Everyone says that Kathy ( resembles ) her mother. They have the same large eyes and smile in the same way.
- instructs
- bothers
- seeks
- resembles
【 訳 】
キャシーは母親に似ていると誰もが言う。彼女たちは同じ大きな目をしており、同じようにほほ笑む。
【解説】
動詞の問題。キャシーとその母親は「同じ大きな目をしており、同じようにほほ笑む」のであるから、キャシーは母親に「どのような状態である」のか。正解は4. resembles「~に似ている」。
他の選択肢: 1. instructs「~に教える」、2. bothers「~を困らせる」、3. seeks「~を捜す」
(4)
正解: 2
James asked his father to lend him the money to go on a trip with his friends. His father said it was ( out of ) the question and told James to get a part-time job instead.
- except for
- out of
- all about
- next to
【 訳 】
ジェームスは父親に、友人たちと旅行に行くためにお金を貸してほしいと頼んだ。父親はそれは論外だと言って、代わりにジェームスにアルバイトの職を得るように命じた。
【解説】
熟語の問題。お金を貸してほしいと頼んだジェームスに対し、父親はそれがどうであると答えたのか。正解は2. out of「(out of the questionで)問題外で、論外で、まったく不可能で」。
他の選択肢に関して、1. except for「~を除いて」、3. all about「~がすべてで」、4. next to「~の隣に」はすべて、問題文の文脈では適切な表現を形成することができないので不可。
(5)
正解: 1
A: Have you read that book I lent you?
B: I'm still reading it, but I ( will have finished ) it by tomorrow morning. I'll give it back to you then.
- will have finished
- had finished
- would be finished
- was finishing
【 訳 】
A: 君に貸したあの本、読み終えた?
B: まだ読んでいるところだけど、明日の午前中までには読み終えるわ。そうしたら返すわね。
【解説】
文法の問題。文脈から、空所を含む文が「……明日の午前中までにはそれを読み終えているだろう」となるようにしたい。そのため「未来完了形」で表現するのが良いので、1. will have finishedが正解となる。
他の選択肢に関して、2. had finished「~を(読み)終えていた(過去完了形)」、3. would be finished「(読み)終えられるであろう(仮定法過去かつ受動態)」、4. was finishing「~を(読み)終えているところであった(過去進行形)」はすべて、この文脈では文法的に不可。
スタディギア for EIKEN
無料で使える英検公式学習サービス
スタディギア for EIKENは、英検2~5級に対応した英検公式の英語学習サービスです。英語の基礎固めからテスト対策まで幅広く対応しており、皆さまの英語学習を幅広くサポートします。
おすすめ記事
-
2022/09/30
- 英検対策講座【2級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- 「英検2級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
2級
-
2022/09/30
- 英検対策講座【準2級】大問3: 長文の語句空所補充
- 「英検準2級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
準2級
-
2022/09/30
- 英検対策講座【3級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- 「英検3級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
3級