専門学校をはじめから狙っている人もいれば、大学入試の滑り止めとして考えている人もいるでしょう。大学入試と同様に、選抜試験を経て入学する必要があるので、しっかり準備して臨みましょう。
専門学校の各入試のスケジュールをおさえておこう
専門学校の入試は、AO入試、推薦入試、一般入試があり、大学の入試と似ています。AO入試の正式出願は、東京都のケースでは原則9月1日以降。しかし、それに先立って、早ければ6月ごろから「エントリー(登録)」が始まります。推薦入試の出願は10月くらいから。高校の推薦状が必要なので、志望する場合は早めに担任に相談しておきましょう。
一般入試は東京都の場合、11月1日以降から出願が始まります。大学と比べて早いスタートですが、学校によっては3月末まで募集しているケースもあるので、大学入試で希望が叶わなかった人の次の選択肢にもなります。
専門学校も入試対策をしっかり行おう!
まず、AO入試は、その学校のアドミッション・ポリシー(その学校が求める学生像)に合うことが求められるので、教育内容の理解が大事です。そのため、志望理由書などの書類審査を経て、小論文と面接を課し、なぜその学校で学びたいのか、どう学び、どんな職業人になりたいのかなど、学びへの意欲を問うスタイルが一般的です。推薦入試は、公募推薦と指定校推薦があるので、指定校については担任に確認してください。
試験内容は、書類審査を経て、面接や小論文となり、分野によっては適性検査が課されます。評定平均や出席状況が条件になることもあるので、高1から成績を意識してください。最後に一般入試は、書類選考、学科試験、面接が多く、学びの内容によっては適性試験や実技試験もあるので、それに応じた対策をしましょう。大学に比べて合格しやすいかもしれませんが、実績があり人気の高い学校ほど倍率が高く、落ちることもあるということを忘れないでください。