解答・解説ページ
Answers ~解答・解説~
次の(1)から(5)までの( )に入れるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4 の中から一つ選びなさい。
[英検 2019年度 第3回検定問題より]
(1)
正解: 4
A: What do you ( drink ) with your lunch, Mick?
B: Tomato juice.
- wash
- run
- come
- drink
【 訳 】
A:昼食に何を飲む、ミック?
B:トマトジュース。
【解説】
選択肢はすべて動詞(動作や状態を表す語)です。AがWhat「何」と質問しているので、Bの答えであるTomato juice.「トマトジュース」から判断して「トマトジュースを~する」に当てはまる動詞を考えましょう。正解は4のdrink「~を飲む」です。
選択肢1のwashは「~を洗う」、2のrunは「走る」、3のcomeは「来る」の意味です。
Aの質問文をyou drink (what) with your lunchとすると、whatがdrinkの目的語(動詞の直後に置かれる「~を」に当たる語)であることが分かると思います。ちなみに、Bの文を省略しないで書くと、I drink tomato juice with my lunch.となります。
(2)
正解: 3
A: Let's make sandwiches for lunch, Mom.
B: We can't. We don't have ( bread ).
- snow
- rain
- bread
- ice
【 訳 】
A:昼食にサンドイッチを作ろうよ、お母さん。
B:できないわ。パンがないの。
【解説】
選択肢はすべて名詞です。( )の直前の語句はdon't haveなので「~を持っていない」になります。そこで、「~を」に当てはまる名詞を考えます。Aがサンドイッチを作ろうと提案し、BがWe can't.「できない」と伝えています。この後はサンドイッチを作れない理由を述べていると考えられます。サンドイッチに関係する語を考えると、正解は3のbread「パン」です。
選択肢1のsnowは「雪」、2のrainは「雨」、4のiceは「氷」の意味です。
breadは数えられない名詞なので、aは付けません。選択肢の他の3語も同様に数えられない語です。
BのWe can't.を省略しないで書くと、We can't make sandwiches.となります。
(3)
正解: 2
A: Welcome ( to ) my house. Please come in.
B: Thank you.
- down
- to
- over
- of
【 訳 】
A:私の家へようこそ。どうぞお入りください。
B:ありがとうございます。
【解説】
大問1では、熟語(2つ以上の語を組み合わせて使うもの)の知識も問われます。この問題の場合、Welcomeの後に組み合わせられる語を考えましょう。正解は2のtoです。welcome to ~で「~へようこそ」の意味になります。訪ねてきた人を歓迎する言葉です。
次の基本的な熟語は必ず覚えておきましょう。
a lot of ~「たくさんの~」、after school「放課後に」、at night「夜に」、be good at ~「~が得意である」、be interested in ~「~に興味がある」、by bus「バスで」、by car「車で」、by train「電車で」、come from ~「~の出身である」、get to ~「~へ到着する」、get up「起きる」、go fishing「釣りに行く」、go shopping「買い物に行く」、go swimming「泳ぎに行く」、go to bed「寝る」、in English「英語で」、in the morning「朝に、午前中に」、listen to ~「~を聞く」、look at ~「~を見る」、look for ~「~を探す」、of course「もちろん」、on foot「徒歩で」、on the Internet「インターネットで」、on TV「テレビで」、sit down「座る」、stand up「立ち上がる」、take care of ~「~の世話をする」、take a bath「入浴する」、take a picture「写真を撮る」、talk about ~「~について話す」、thank you for ~「~をありがとう」、turn right [left]「右 [左] に曲がる」
(4)
正解: 1
I can ( see ) Mt. Fuji from my house.
- see
- sees
- seeing
- saw
【 訳 】
私の家から富士山を見ることができます。
【解説】
選択肢を見るとすべて動詞see「~が見える」とその変化形です。このタイプの問題では、意味の違いを考えるのではなく、文の中の( )の位置に適する形や時制(過去や現在などの時間的位置)を考えます。この文では、( )の前にcan「~することができる」が置かれています。canを置く場合、続く動詞は原形(元の形)を用います。したがって、1のseeが正解です。
動詞の形を問う問題では、次のことを確認しましょう。
① 文の流れが過去のことを述べている場合 →過去形
(例)I went to the restaurant and ate two hamburgers.
「私はレストランに行ってハンバーガーを2つ食べた」
② 現在形の文で主語が三人称単数になっている場合 →-(e)sの形
(例)My father sometimes eats sushi.
「父はときどき寿司を食べる」
③ 助動詞(canやwillなど)が直前にある場合 →原形
(例)My son can't eat hot food.
「息子は辛い食べ物は食べられない」
④ DoやDoesで始まる疑問文やdidn'tを含む否定文の場合 →原形
(例)I didn't eat breakfast today.
「今日は朝食を食べなかった」
⑤ be動詞が直前にあり進行形になる場合 →-ing形
(例)My mother was eating something when I got home.
「ぼくが帰宅したとき母は何かを食べていた」
(5)
正解: 4
A: ( Where ) is Janet from?
B: She's from Singapore.
- Why
- Who
- Whose
- Where
【 訳 】
A:ジャネットはどこの出身ですか?
B:彼女はシンガポール出身です。
【解説】
選択肢を見るとすべてWhで始まる語です。これらは文の最初に付けて相手に質問するときに用いられます。Bの文のfrom Singaporeから、AはBに出身地を尋ねていることが分かります。したがって、正解は4のWhere「どこ(場所を尋ねる)」です。
選択肢1のWhyは「なぜ(理由を尋ねる)」、2のWhoは「だれ(人物を尋ねる)」、3のWhoseは「誰の/誰のもの(持ち主などを尋ねる)」の意味です。それぞれの語を使った対話文を示しますので、確認しましょう。
A: Why are you sleepy?
「あなたはなぜ眠いのですか?」
B: I got up early in the morning.
「今朝早く起きたからです」
A: Who is good at tennis?
「テニスが上手なのは誰ですか?」
B: Ken is.
「ケンです」
A: Whose notebook is this?
「これは誰のノートですか?」
B: It's mine.
「私のです」
スタディギア for EIKEN
無料で使える英検公式学習サービス
スタディギア for EIKENは、英検2~5級に対応した英検公式の英語学習サービスです。英語の基礎固めからテスト対策まで幅広く対応しており、皆さまの英語学習を幅広くサポートします。
おすすめ記事
-
2022/09/30
- 英検対策講座【2級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- 「英検2級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
2級
-
2022/09/30
- 英検対策講座【準2級】大問3: 長文の語句空所補充
- 「英検準2級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
準2級
-
2022/09/30
- 英検対策講座【3級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- 「英検3級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
3級