英検対策講座【準2級】大問1: 短文の語句空所補充問題

本多 敏幸(ほんだ・としゆき)

解答・解説ページ

英検対策講座【準2級】

 

Answers ~解答・解説~

 

次の(1)から(5)までの(   )に入れるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4 の中から一つ選びなさい。

[英検 2020年度 第3回検定問題より]

 

 

(1)

 

正解: 2

 

Sabrina's father asked her to buy some things at the supermarket, and he gave her $20. The food cost ( exactly ) $15, so Sabrina gave her father a $5 bill as change.

 

  1. lively
  2. exactly
  3. politely
  4. anxiously

 

 

【 訳 】

サブリナのお父さんはスーパーでいくつかの品物を買うように頼み、20ドル渡した。食品は15ドルぴったりだったので、サブリナはお父さんにお釣りとして5ドル紙幣を渡した。

 

【解説】

副詞の問題。サブリナは「20ドル渡され」、空所を含んだ文の後半「お釣りとして5ドル紙幣を渡した」のですから、前半でその品物は「どのように」15ドルだったかと考えると、正解は2. exactly「ぴったり」となります。

 

-lyの付く単語は基本的には副詞ですが、-lyの付く形容詞も数は少ないですがあります。形容詞+lyは副詞(obvious「明らかな」+ly)、名詞+lyは形容詞(friend「友達+ly)と覚えておきましょう。

 

他の選択肢: 1. lively「元気の良い」、3. politely「丁寧に」、4. anxiously「心配して」

 

 

 

(2)

 

正解: 4

 

Some universities ( provide ) all of their students with laptop computers so that students can use the Internet in class.

 

  1. solve
  2. elect
  3. raise
  4. provide

 

 

【 訳 】

いくつかの大学では、授業でインターネットが使えるように、すべての学生にノートパソコンを配布している。

 

【解説】

動詞の問題。空所の後ろにあるwithとセットになる動詞を選びます。また、後半so thatの後は「目的(~するように)」がきます。「学生が授業でインターネットが使えるようするため」には、大学は全学生にノートパソコンを「どうする」のかと考え、正解は4. provide「~を提供する、~を与える」です。

 

provide A with Bで「A(人)にB(物事)を提供する」となります。

 

他の選択肢: 1. solve「~を解決する」、2. elect「~を選ぶ」、3. raise「~を上げる」

 

 

 

(3)

 

正解: 1

 

Daisy ate a lot of fried food during her vacation, so she ( put on ) some weight. She stopped eating fried food for about a month to lose it.

 

  1. put on
  2. made up
  3. cleared out
  4. showed off

 

 

【 訳 】

デイジーは休暇中にたくさんの揚げ物を食べたので、体重が増えてしまった。彼女は体重を減らすために、約1か月間揚げ物を食べるのをやめた。

 

【解説】

熟語の問題。1文目前半「たくさんの揚げ物を食べた」の後 結果を導く接続表現so が続いています。接続詞soは「だから」の意味で、文の前半で「理由」「原因」を述べ、so以下で「結果」を述べる流れになります。空所を含む文では体重が「どうなったか」と考えると、正解は1. put on (weight)「(体重が)増える」となります。

 

他の選択肢: 2. made up「~をつくる」、3. cleared out「~を片付ける」、4. showed off「~を見せびらかす」

 

 

 

(4)

 

正解: 2

 

Jim wanted to travel around Asia for a year before he started college, but his parents were ( against ) the idea. They said the trip would be too expensive.

 

  1. above
  2. against
  3. about
  4. along

 

 

【 訳 】

ジムは大学が始まる前に一年間アジアを旅したかった。しかし、彼の両親はその考えに反対した。彼らはその旅行は高過ぎると言った。

 

【解説】

前置詞の問題。1文目「ジムは大学が始まる前に一年間アジアを旅したかった」の後、逆接のbut が来ているのでマイナスの内容がくると予想します。2文目「彼の両親はその旅行は高過ぎると言った」ことから、ジムの考えに対して両親は「どう」しているかと考えると、正解は2. against「~に反対して」となります。

 

前置詞 against「~に反対して」とセットで、for「~に賛成して」も覚えておきましょう。

 

他の選択肢: 1. above「~の上に」、3. about「~について」、4. along「~に沿って」

 

 

(5)

 

正解: 3

 

A : Sally, would you mind ( closing ) the window? It's getting cold in here.

B : Sure, Mr. Smith.

 

  1. to close
  2. close
  3. closing
  4. closed

 

 

【 訳 】

A: サリー、窓を閉めていただけますか? ここは寒くなってきました。

B: もちろんいいですよ、スミスさん。

 

【解説】

文法の問題。選択肢に同じ動詞の異なる形が並ぶときは文法知識を活用します。空所の前はmindという動詞です。mindが後ろに動名詞を取る動詞であるということが分かっていれば、すぐに2. closing (closeの動名詞)を正解として選ぶことができます。

 

Would you mind ~ing …は、丁寧に相手に依頼する表現「~していただけますか」で、会話表現でよく使われます。こうした定型の会話表現をたくさん覚えておくと、効率よく正確に正解を見つけることができます。

 

他の選択肢:1. to close「to不定詞」、2. close 「原形」、4. closed「過去分詞形」

 

 

スタディギア for EIKEN

スタディギア for EIKEN

無料で使える英検公式学習サービス

スタディギア for EIKENは、英検2~5級に対応した英検公式の英語学習サービスです。英語の基礎固めからテスト対策まで幅広く対応しており、皆さまの英語学習を幅広くサポートします。

スタディギア for EIKENの詳細を見る

 

前へ

  • 1
  • 2

この記事の筆者について

本多 敏幸(ほんだ・としゆき)

PROFILE

東京都の教員として38年間勤務。現在、千代田区立九段中等教育学校、都留文科大学、文教大学で講師として教えるほか、NHKラジオ「中学生の基礎英語レベル1」の講師として活躍。ELEC同友会英語教育学会会長。学習指導要領の改訂に関わる。また、全国各地で教員向けの講演を行っている。
著書に、本多式中学英語マスターシリーズとして『反復基礎』『短文英単語』『速読長文』(以上文藝春秋)、『中学校外国語新3観点の学習評価完全ガイドブック』、『入試英語力を鍛える!授業アイデア&パワーアップワーク40』(以上明治図書)、『若手英語教師のためのよい授業をつくる30章』(教育出版)、『NHK CD BOOK 中学生になるまでに身につけたい! 小学英語 パーフェクト・レッスン』(NHK出版)など多数。

おすすめ記事

英ナビ!会員登録されていない方

SIGN IN 新規会員登録(無料)

MY NOTEBOOK

マイ単語帳へ