「英検5級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
大問3 日本文付き短文の語句整序問題
「大問3 日本文付き短文の語句整序問題」について学習します。
問題を解いたら、次ページの解答・解説を読み、きちんと理解するようにしましょう。
大問3は、日本文の意味を表す英文になるように4つの語句を並べ替え、正しい英文にする形式です。この問題では、語順(文の中における単語の順番)と熟語(2つ以上の語を組み合わせて意味を表すもの)などの知識が試されます。英検では全部で5問出題されます。
Questions ~問題~
次の(1)から(3)までの日本文の意味を表すように①から④までを並べかえなさい。そして、1番目と3番目にくるものの最も適切な組合せを1, 2, 3, 4の中から一つ選びなさい。 ※ただし、( )の中では、文のはじめにくる語も小文字になっています。
[英検 2021年度 第2回検定問題より]
(1)
エレン、お風呂の時間ですよ。
( ① for ② your bath ③ it's ④ time )
Ellen, ( ) ( ) ( ) ( ) .
- ① ─ ④
- ② ─ ③
- ③ ─ ①
- ④ ─ ③
(2)
トムは学校へどうやって行きますか。
( ① how ② get ③ Tom ④ does )
( ) ( ) ( ) ( ) to school?
- ④ ─ ③
- ③ ─ ②
- ① ─ ③
- ① ─ ④
(3)
私は修学旅行用に靴が必要です。
( ① I ② some shoes ③ for ④ need )
( ) ( ) ( ) ( ) the school trip.
- ① ─ ②
- ① ─ ④
- ② ─ ③
- ② ─ ①
学習アドバイス
正しい語順の知識が必要です。特に、文のはじめの[主語+動詞]の語順、様々な疑問文の作り方をきちんと押さえましょう。語順を覚えるには、教科書の基本文を何度も音読するのが効果的な学習法です。余裕があれば、基本文を暗唱し、ノートに書くようにするとより確実に覚えられます。
さらに、教科書の文章を何度も音読すると様々な文に接することができ、英語特有の語順に慣れてきます。基本的な熟語を覚えることも大切です。
また、英検の過去問を見て、分からない問題があったら、教科書や参考書などで確認するようにしましょう。
おすすめ記事
-
2022/09/30
- 英検対策講座【2級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- 「英検2級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
2級
-
2022/09/30
- 英検対策講座【準2級】大問3: 長文の語句空所補充
- 「英検準2級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
準2級
-
2022/09/30
- 英検対策講座【3級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- 「英検3級」の過去問を紹介し、その解き方について分かりやすく解説します。過去問を解いたら、次ページの「解答・解説」をしっかり確認しましょう。
3級