入試に使える英語外部検定(2):どのくらいのレベルで出願できるの?
2020/04/17
続いて、2020年度に外検入試で求められた英語レベルや採用された外部検定の例を見てみよう。前の記事と合わせて、外検入試に出願するには、どの外部検定を受ければいいのか、参考にしてほしい。
前回の記事: 入試に使える英語外部検定(1):英検、TOEFL、TOEIC、TEAP…どれを受けたらいいの?
外検入試で求められた英語レベル(2020年度)
下記のグラフは大学が2020年度の外検入試で設定している英語レベルを一般入試(一般選抜)と推薦・AO(推薦型・総合型)で集計し、英検級に換算したものだ。多くの入試で準2級~2級が求められているのがわかる。
一般選抜と推薦型・総合型を比較してみると、一般選抜の方が比較的高い英語レベルを求めている。推薦型・総合型では面接などで多面的な評価を行うため、求める英語力はそれほど高くない場合が多い。
※英検を対象として、各入試で設定されている級とCSEスコア(全ての級の共通尺度に沿った得点)を、CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠。外国語学習者の修得状況を示す国際的な尺度)にあてはめて算出。ここでは、CEFRではなく英検の級で表示した(A1≒3級、A2≒準2級、B1≒2級、B2≒準1級、C1≒1級)。募集要項の記載に級・CSEの指定がないものは除く。 ※外部検定の級・スコアに応じて段階的に優遇を行う場合、最易級のみを集計(例:「準2級=70点、2級=80点、準1級=100点」とみなす場合、準2級のみ計上)。 ※小数点以下の関係で、合計が100%を超えることがある。 |
外検入試で採用された外部検定の例(2020年度)
実際に大学が採用した外部検定とそのレベルの例を見てみよう。
●早稲田大-文・文化構想 【一般入試 英語4技能テスト利用型】
<出願資格> 例
英検CSEスコア=2200(500)、TEAP=280(65)、IELTS=5.5(5)、TOEFL iBT=60(14)、GTEC CBT=1100(250)、など
※Reading, Listening, Writing, Speakingの各技能の基準点あり(カッコ内)
●立命館大-経済 【一般入試 センター試験方式(※1)】
<得点加算> 例
英検準1級、TEAP=334、IELTS=5.5、TOEFL iBT=72、GTEC=1260(※2)、など英語を満点に換算
※1 2021年から「共通テスト利用方式」
※オフィシャルスコアに限る。
●九州工業大-工 【推薦入試Ⅰ】
<加点> 例
【採用】英検、TEAP、IELTS、TOEFL iBT、TOEIC、GTEC、ケンブリッジ英検、など
【換算例】英検準1級以上=30点、2級=27点、準2級=18点 面接<800点満点>に加点
●関西学院大-総合政策 【グローバル入試Ⅱ】
<出願資格> 例
英検2級(またはCSEスコア1950)、TEAP=225、TEAP CBT=420、IELTS=4.0、TOEFL iBT=42、GTEC=960(※)、ケンブリッジ英検=PET、など
※オフィシャルスコアに限る。
今回紹介した外部検定は、実施日程(試験日や年間の実施回数)や試験会場、検定料もさまざまだ。その中でも、高校生にとって最も身近な検定のひとつの「英検」は、日本全国の試験会場で受験できることが特長だ。
今年度の第1回検定の申込締め切りは4月下旬となっているので、外検入試利用の第一歩としてチャレンジしてみるといいだろう。
★『英語外部検定利用入試 2020』リストページ
https://www.ei-navi.jp/news/gaiken-nyushi_2020/list/
この記事は「螢雪時代(2020年5月号)」より転載いたしました。
おすすめ記事
-
2024/09/13
- 第6回(最終回) 外部検定は利用しないともったいない!
- これまで5回にわたって英語や漢字、数学などの外部検定利用入試についてお伝えしてきましたが、いよいよ最終回です。これまでチェックしてきたポイントをもう一度振り返りながら、外部検定を活用するメリットをまとめてみます。
大学受験を有利に進める!英語外部検定利用入試のススメ
-
2024/08/14
- 【第5回】一般選抜でも外部検定を活用してみよう!
- 前回は、英検®について詳しくチェックしたほか、最近注目の検定にも触れました。この時期は、総合型選抜・学校推薦型選抜の準備が終わって、あとは出願と試験を受けるだけという人も多いのでは? でも、もしものことを考えて、今から一般選抜も準備しておいた方が安心です。今回は一般選抜について外部検定の活用も含めて詳しく見ていきましょう。
大学受験を有利に進める!英語外部検定利用入試のススメ
-
2024/07/12
- 【第4回】英検®深掘り+注目の検定もチェック!
- 第3回記事では、英語外部検定をはじめとする各種検定のオススメをご紹介しました。なかでも「英検®」の準2級・2級が狙い目とお伝えしました。今回はさらにこの「英検®」について深掘りしていきます。加えて、最近注目の英語外部検定であるTEAP®やIELTS ™、コンピューターを使った検定「漢検CBT」についても見ていきましょう。
大学受験を有利に進める!英語外部検定利用入試のススメ